正しくお蕎麦を食べてみた

ahw

2024年09月06日 18:37

正しいお蕎麦の食べ方を尋ねたら、
コメント欄で色々教えて下さった、ザ・信州の先輩方
ありがとうございます。

「要は好きに食べれば良いんだ!」と、力を頂いた中でも、
私のハートをいきなり射貫いてくれたのは、
『ちび1966のまったり日記』のちび先生。
『ちび まったり日記』のちび先生の生たまご蕎麦。
発想の柔軟さが天才を生むの証。

これは目からウロコの食べ方かも。
やってみよう!と、食品庫をあされば、
やっぱりあった。いつ買ったか分からないお蕎麦。

ツユは先週作った奴がまだ冷蔵庫にあるし、
ネギもある。





うう美しい、お蕎麦とたまごのハーモニー

ソーメン用に作った濃いめのツユにちょうど良い。
古くてバサバサのお蕎麦にもよく絡む。
ズズズ~ッ♪♪♪ごきげん~

関西の方ではうずらの卵が付いてると言う話をしてくれたのは、
『うれし*たのし*信州』の花浅黄さん。
東京でもうずらの卵が付いてるお蕎麦屋さんはあるらしいけど、
ニワトリの卵は新しい。

美味しい発見、皆さまありがとうございます!
次はGG汁で・・・・ 。(名称変更必須ですな。)

関連記事