水は熱で膨らむと言う事実である。

小学校の理科の授業で習った事ではあるが、
実際目の当たりにすると驚く。

湯たんぽ愛用者として幾年月を経ているが、
直火で温められると知ったのは最近だ。
別鍋でお湯を沸かす必要がナイ。

「これは楽だぁ。」とコンロに掛けていると
温まったお湯が溢れる溢れる。

理科で教わった事は嘘ではないと、
妙に感動するのであった。

あれ、反対だっけ?



スマホ1台あれば、欲しいものが手に入る。
チョチョッと手許で操作するだけだ。

更には、声を掛けるだけで
聴きたい音楽も
チョチョッと検索して再生してくれる。

年会費だけで、送料無料で頼み放題。
映画もかなり見放題、音楽聴き放題。

飽きたらダジャレのおねだりにも応えてくれる。

因みに今日のダジャレは「肉が憎い」と
「靴は苦痛だ。」だった。

日々、堕落していく自分を感じながら、
それも悪くないと思うのは、堕落かしら。


お正月を迎えて間もない
寒冷地・信州松本(実家、温暖地・三浦半島なもんで……。)

氷点下の朝
キリリとした空気と、裏腹の青空。

「お出かけしたい気持ち」と「お布団出たくない病」がせめぎ合う。

寒気持ちイイ。とにかく、
最高のコーヒーでも飲みに行こう。

いつものお店のマスターがコーヒーを淹れながら
「見てご覧」と指さす先に、

ひと春。


気がつけば、コーヒーがビールになっていた。





またまた友人が変な議論を吹っかけてきた。

友曰く「宇宙のてっぺんは北極星だ」というのだ。
彼なりに理由もあって、太陽の黄道と月の白道がどうたらで……
と語るのだが、

それは違う!
異星人が見たら成立しないではないか。

で、私の結論。
宇宙のてっぺんは、そこにいる人の頭の上である。
そうつまり、宇宙の中心は常に「私」なのである。

異星人の方からの異論をお待ちしております。


お正月三が日を過ぎても、日中賑やかな松本城下。

女鳥羽川原に下りれば、
賑わいを避けるように、猫がお散歩中でした。


良い一年になりますように!


< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ahw
ahw
アキュラシーヒーリングワークスです。

Accuracyは“的確な”
HはHypnotherapy”ヒプノセラピー“ Holistic“ホリスティック” Healing”ヒーリング“
Worksはそのまんま。

ヒプノセラピー催眠療法や、バッチフラワーレメディシステム、
NLPコーチングなど
ホリスティックなアプローチの心理療法室です。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m。

ホームページは
http://www.ahw.jp/