松本市でひっそりやってる催眠屋アキュラシーヒーリングワークスです。 夢とうつつを行ったり来たり ノッタリまったりな日々を綴ります。
Posted by ahw │Comments(2) │日々徒然│松本のこと│
この記事へのコメント
樹齢300年ですか。 見事なサルスベリですねー。 横浜市内の環状4号線の街路樹がサルスベリです。 今白やピンクの色で咲き誇っています。 300年もの樹齢、きっと根本も太く見事でしょうね。 いち度拝見したいものです。
Posted by フリーダムナツ at 2017年08月16日 18:56
フリーダムナツ様、こんばんは! 枇杷の湯には何十回と通っていますが、花が咲くまで気が付きませんでした^^; 根元を見るには、男湯に侵入せねばなりません。 横浜の方ですか?私は実家が横須賀です。 松本の爽やかさに慣れると、とても横須賀には戻る気持ちになれません。 是非一度おいで下さいませ!
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス) at 2017年08月16日 20:17
この記事へのコメント
樹齢300年ですか。
見事なサルスベリですねー。
横浜市内の環状4号線の街路樹がサルスベリです。
今白やピンクの色で咲き誇っています。
300年もの樹齢、きっと根本も太く見事でしょうね。
いち度拝見したいものです。
Posted by フリーダムナツ at 2017年08月16日 18:56
フリーダムナツ様、こんばんは!
枇杷の湯には何十回と通っていますが、花が咲くまで気が付きませんでした^^;
根元を見るには、男湯に侵入せねばなりません。
横浜の方ですか?私は実家が横須賀です。
松本の爽やかさに慣れると、とても横須賀には戻る気持ちになれません。
是非一度おいで下さいませ!
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2017年08月16日 20:17