ごほうびランチ
2024/03/17
私は自分に甘い人間だ。
他人からも相当甘やかされてる自覚がある。得な性格だ。
で、ここの所けっこう真面目に頑張ったので、自分へのご褒美を決行した。
場所はここ、『レストラン あぐり』さん。
安曇野野菜と和牛のレストラン。松本市時計博物館の1階にある。
オーナー夫妻が梯子に登って入り口のペンキ塗りかえていたなぁ。
なんでも手作りレストラン。
安曇野野菜は、ほぼオーナーの自家製野菜、シャッキシャキ。
フレッシュな野菜とワサビのドレッシング、美しい…!
生まれてはじめて白菜の甘さや美味しさを知ったのは、このお店の付け合わせ。
これメインでいいじゃん。
でもやっぱりハンバーグも美味っしい!

シェフでパティシエの奥様が作るデザート。今日は「じゃがいものケーキ」。
ほんのりお芋の味わい。コーヒーも、その日のこちらの気分でブレンドしてくれる。
今日は少し濃いめでお願いします!
落ち着いた店内でゆっくり過ごせて、ご褒美感を満喫出来ました。
他人からも相当甘やかされてる自覚がある。得な性格だ。
で、ここの所けっこう真面目に頑張ったので、自分へのご褒美を決行した。
場所はここ、『レストラン あぐり』さん。
安曇野野菜と和牛のレストラン。松本市時計博物館の1階にある。

なんでも手作りレストラン。
安曇野野菜は、ほぼオーナーの自家製野菜、シャッキシャキ。

フレッシュな野菜とワサビのドレッシング、美しい…!

生まれてはじめて白菜の甘さや美味しさを知ったのは、このお店の付け合わせ。
これメインでいいじゃん。
でもやっぱりハンバーグも美味っしい!

シェフでパティシエの奥様が作るデザート。今日は「じゃがいものケーキ」。

今日は少し濃いめでお願いします!
落ち着いた店内でゆっくり過ごせて、ご褒美感を満喫出来ました。


この記事へのコメント
こんばんは。
ジャガイモのケーキ気になりますな。
今度つくってみよ~っと。
Posted by boo noronoro
at 2024年03月17日 21:59
boo さまぁぁ!!
上にのってる花びらみたいのは、チョコレートでした。
出来たら教えて、もっと言えば食べさせて・・・ください。
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年03月18日 18:45