山賊焼きに初挑戦
2024/06/01
山賊焼きはお店で食べるものだと思っていた。
そう信じて疑わなかった。
ずっと、松本に住み着いてからもずっと。
しかし、そんな私の常識はナガノのおねえさま方が
軽々と覆してくれた。
しかもいかにも手軽そうなレシピ付きで。
よし、私も今では信州人
ずく出してやってやろうじゃないかー!(覚えたての言葉もー)

これでイイのかな……(汗)
味は教えてもらった通りにしたので、さすがの美味しさ!
だけど…
見た目……
と、台所がアポカリプス・ナウ……
今回はクマ子おねえさまとMARIA おねえさまにご教授頂きました。
いつもありがとうございます!!
そう信じて疑わなかった。
ずっと、松本に住み着いてからもずっと。
しかし、そんな私の常識はナガノのおねえさま方が
軽々と覆してくれた。
しかもいかにも手軽そうなレシピ付きで。
よし、私も今では信州人
ずく出してやってやろうじゃないかー!(覚えたての言葉もー)

これでイイのかな……(汗)
味は教えてもらった通りにしたので、さすがの美味しさ!
だけど…
見た目……
と、台所がアポカリプス・ナウ……
今回はクマ子おねえさまとMARIA おねえさまにご教授頂きました。
いつもありがとうございます!!
この記事へのコメント
山賊焼きは召し上がった事、あるんですよね?(笑)
お家で作るのが、初めてという事ですね♪
私は作った事ないですが(笑)
美味しそうですね♪
今日、負けました。
溜息しかでないです。
今夜は、ヤケ酒になりそうです(苦笑)
Posted by ・がんじい
at 2024年06月01日 18:51
下味は濃いめ(スパイシー)
水気を切って
片栗粉
できれば2度揚げしてほしいけど
ガリガリでよければ一気
予熱で火を通す
我慢の限界
ザンギ 唐揚げ 鶏天 山賊
ただのからあげなんですけどねぇ~
Posted by ブルー小隊長
at 2024年06月01日 21:57
・がんじい様
観光で初めて松本に来た時から、時々食べてましたが
作るのは初めてです。
山雅、負けちゃいましたね。
大丈夫ですか?二日酔いは…
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年06月02日 07:57
ブルー小隊長殿
初めての挑戦だったので
二度揚げどころか
何度も揚げしました!
けどサックサクでしたよ
教授陣が良かったんデスね❗
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年06月02日 07:59
おお、やってみましたか。
お好みの下味を工夫してみてください。
ブルー様がおっしゃるように、揚げ加減が大事、揚げすぎると肉汁がなくなっちゃうから、火が通って、じゅわーな感じの頃合いがね。
Posted by やさぐれクマ子
at 2024年06月02日 16:36
クマ子おねえさまーーーっ!
やりました、出来ました~!美味しかったです。
もうもう、本音言うと超感激の超達成感で
食べるの惜しくなってました。
次は青唐漬け醤油で味付けしてみよっかな?
マジ卍、ありがとうございます!!!
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年06月02日 18:33