これってどうなんだろう
2024/06/19
珍しく忙しい日が続いて、1週間振りの自由時間
じっとなんかしてられない!
やっぱり今日も麗しの高原へドライブ。
真っ青な空の下、軽快にドライブ
& 軽快にハイキング そしてお腹が空いたから、
カツカレー蕎麦
メニュー攻めてるよな。つい頼んじゃうよな
カツも普通だが、普通のかけ蕎麦の上に普通のカレーが掛かっている。
アバンギャルドか
麺アップがんばる
麺、 汁の重みでちぎれる
¥ 1650 値段も攻めている。
観光で来た人、「信州ったらお蕎麦でしょ!」って
思っちゃうよな。
違う。これは信州の誇る蕎麦とは違う。
お口直しに高原のお決まり、ソフトクリーム
ああ、駄目だこりゃラクトアイスの味がする。¥ 450
合計で2000円超えの高原ランチ
どこ高原かは言わないけれど、正直言って金返せ案件。
騙された……
じっとなんかしてられない!
やっぱり今日も麗しの高原へドライブ。
真っ青な空の下、軽快にドライブ
& 軽快にハイキング そしてお腹が空いたから、

メニュー攻めてるよな。つい頼んじゃうよな
カツも普通だが、普通のかけ蕎麦の上に普通のカレーが掛かっている。
アバンギャルドか


¥ 1650 値段も攻めている。
観光で来た人、「信州ったらお蕎麦でしょ!」って
思っちゃうよな。
違う。これは信州の誇る蕎麦とは違う。
お口直しに高原のお決まり、ソフトクリーム

合計で2000円超えの高原ランチ
どこ高原かは言わないけれど、正直言って金返せ案件。
騙された……
この記事へのコメント
カツカレー蕎麦は良しとして(;^_^A、
ラクトクリームで450円とは
噴飯物だぁヽ(♯`Д´)ノコリャーッ❗
昔々その昔、平地の国道なのに
200円で缶ジュースを売ってた
ドライブインもあったな( ̄。 ̄)。
Posted by tomo-K
at 2024年06月19日 20:44
富士山のカツカレーも………
しかぁ~し
カツカレーはジャスティス❗
ボンカレーでもハムカツでも出来合いでも
カツカレー♥
迷ったら
カツカレー
逝けばわかるさ
ダー❗
でも最近
カツカレーのご飯抜き
ライスを豆腐にして
とか言っちゃうんデス❗
Posted by ブルー小隊長
at 2024年06月19日 21:28
カツカレーに蕎麦って、攻めてますね!(笑)
おお、麺リフトアップ、お見事です!
もうちょっと手前から撮ると、
高さの立体感が出ますよ♪(笑)
Posted by ・がんじい
at 2024年06月20日 08:10
ソフトクリームにワサビ入れるってのも、どうなんだろう・・・。
二度食うやつ、いると思うか?
Posted by やさぐれクマ子
at 2024年06月20日 17:17
tomo-K 師匠~~
マジ聞いて下さいよ~って
感じの出来事でした。
シーズン中に稼げるだけ稼こうが
見え見えで…(-_-#)
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年06月20日 19:29
ブルー小隊長殿❗
そうです
カツカレーにしておけば
こんな事にはならなかったデス
ライスを蕎麦にするのも
イケないんデス❗
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年06月20日 19:31
・がんじい 様
カツカレー蕎麦は攻め過ぎでした。
まずいです。
麺リフトアップ写真、
もうちょっと手前からですね!
次はがんばります♪
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年06月20日 19:35
クマ子おねえさま
ワサビソフト、大王ワサビ農場に行ったら一度は食べてしまうアレですね。
今は道の駅とかがオリジナルで美味しいのを出してるから、
そろそろ観光客をカモるのも無理が出ますよね…
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年06月20日 19:43