2024/06/03
SNS が苦手 と言うより、嫌いである。
何故かと言うと、人間関係 (恋愛含む) 拗らせてる人は
大概 SNS に張り付いて、人に粘着しているからだ。
私も実はちょっと経験があって、
私生活の全てを暴き出そうとされることに恐怖を覚えた。
元々FacebookもInstagramも、用事があって登録はしているが
積極的に投稿はしていないので、被害と言う程の事はなく
どちらかと言うとオフ会とか行っちゃうタイプだ。
だけど普通には粘着質な嫌がらせ行為が横行していると言う。
気になる相手に興味を持つのは悪くないが、
気に入らない相手に粘着するのって、どういう心境なんだろう。
どうせならば
素敵だな、と思える人にだけ粘着して
その人の生き方を見続けていたい。

ここは平和。
何故かと言うと、人間関係 (恋愛含む) 拗らせてる人は
大概 SNS に張り付いて、人に粘着しているからだ。
私も実はちょっと経験があって、
私生活の全てを暴き出そうとされることに恐怖を覚えた。
元々FacebookもInstagramも、用事があって登録はしているが
積極的に投稿はしていないので、被害と言う程の事はなく
どちらかと言うとオフ会とか行っちゃうタイプだ。
だけど普通には粘着質な嫌がらせ行為が横行していると言う。
気になる相手に興味を持つのは悪くないが、
気に入らない相手に粘着するのって、どういう心境なんだろう。
どうせならば
素敵だな、と思える人にだけ粘着して
その人の生き方を見続けていたい。

ここは平和。
2024/06/03
都内でお勤めしてた時、よく行っていた定食屋さんの小鉢で
これが付いて来た時は驚いた。
メインのおかずにはならないけど、酷暑の外回り中たどり着いたお店で
冷たい麦茶と共に供された冷たいおでんの味は
今でも懐かしく、嬉しい味である。
ああ、トマトが…
これが付いて来た時は驚いた。
メインのおかずにはならないけど、酷暑の外回り中たどり着いたお店で
冷たい麦茶と共に供された冷たいおでんの味は
今でも懐かしく、嬉しい味である。
