初夏のイングリッシュガーデン
2024/06/06
蓼科のバラクライングリッシュガーデンに行きたい
またそんな発作に襲われて、
まだバラには少し早いけど行ってみた。
白ばらのアーチは蕾で、女神フローラさん寂しげ

バラはまだでも、初夏のお庭の木々がカラフルで綺麗!

高原の空気、爽やか~。
ニッコウキスゲが見えるでしょうか?



食い気も勿論!
エッグタルトとスコーン
ハイシーズンになるとメニューが減るけど、
テラス席が快適になってハッピー!


高曇りの天気だったけど、朝の10時には晴れ間が出て
虫たちのきれいな大合唱が迎えてくれた。
隣に立っていた紳士が
「見てごらん、ハルゼミだよ。鳴き声が聴こえているでしょう」
と教えてくれた。
またそんな発作に襲われて、
まだバラには少し早いけど行ってみた。
白ばらのアーチは蕾で、女神フローラさん寂しげ

バラはまだでも、初夏のお庭の木々がカラフルで綺麗!

高原の空気、爽やか~。
ニッコウキスゲが見えるでしょうか?



食い気も勿論!
エッグタルトとスコーン
ハイシーズンになるとメニューが減るけど、
テラス席が快適になってハッピー!


高曇りの天気だったけど、朝の10時には晴れ間が出て
虫たちのきれいな大合唱が迎えてくれた。

「見てごらん、ハルゼミだよ。鳴き声が聴こえているでしょう」
と教えてくれた。
この記事へのコメント
蓼科はバラこれからなの?
Posted by やさぐれクマ子
at 2024年06月06日 20:31
標高が高いので、薔薇たちも、もう少しなんですね(^^♪
Posted by ちび1966
at 2024年06月06日 20:34
クマ子おねえさま!
ちび1966 さんがお答え下さっていますが、
まだ10日位は後になると思います。
梅雨の晴れ間の日に行ければ、紫陽花もたくさんで最高です!
スモークツリーも前回になります。
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年06月07日 08:08
前回⇒全開 です(汗)
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年06月07日 08:10
ちび先生!ありがとうございます。
去年は7月の初めが満開でした。他所より遅いおかげで、
ツアーバス客が少なくなっててまったり出来ます。
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)
at 2024年06月07日 08:15